現実に行動しないから変わらない。

「人生を変えたい」

多くの人が願っていることだ。

現代で成功法則やスピリチュアルが流行っているのは、変えたいと思っている人が多い証拠だ。

しかし、ここには落とし穴がある。

「現実」の扱い方だ。

成功法則やスピリチュアルを取り上げる人は

「現実にはそうなっていなくてもイメージしましょう」

なんてことを言う。

ある意味では間違っていないが、ここで大きな誤解を生む。

人の考えることなんてたかが知れているので、黙っていたら楽な方へ悪い方へ流れていく。

なので、成功法則やスピリチュアルにハマる人は

「楽しくしていれば、妄想していれば、人生は変わる」

そう思い込んでしまうのだ。

確かに、辛いことが多かった反動で「楽しくしていて、妄想していればいい」なんて言われたら、信じようしてしまう。

例えば、お金を稼ぎたいと思っていたら、考え方を変えることも重要だ。

しかし、私たちは現実の中に生きている。

考え方だけを変えて、何もしないで、ある日どこかからお金が降ってわいてくるわけではない。

お金は人や物などを介してやってくるからだ。

介してくれる人や物に出会うためには、自分が行動しなければならない。

「行動」とは、その名の通り自分が動くことだ。

自分が動かないのに、介してくれる人や物に出会うことはできない。

例えば、飛行機を作ったライト兄弟。

彼らは誰も考えもしなかった飛行機を現実に創り出した。

ただ、それは考え方を変えて持ち続けただけでなく、飛行機の構造を考え研究し、試作を続けるという「行動」をしたからだ。

行動すれば失敗を繰り返す。

それでもあきらめず、飛行機が大空を飛ぶ姿を思い描き続けたからこそ、飛行機は現実に創り出された。

現代の「成功法則」「スピリチュアル」は、この点が欠けている。

自分で動こうとせずに人生が変わるわけがない。

考え方を変えるだけで成功できるなら、誰でも億万長者になっている。

そうなっていないのは、行動する人が圧倒的に少ないからだ。

「考え方」と「行動」はセットであり、車の両輪だ。

行動もせずに人生を変えようなど、何もしていないのと同じで、かえって毒にしかならない。

リザベリン 効果 口コミ